【大間〜函館 恵山】フェリーのご利用は計画的に
大間に来た最大の目的は、無論 大間の黒マグロを食う事です
大間では観光客誘致の推進として、本シーズン時だけ解体ショーを開催しています
これは絶対押さえなくてはなりません
さて解体ショーですが、連休中という事もあり、先週末の倍近い人混みだそうです
面白トークと共に解体は進みます
このイベントの目玉は、クロマグロ刺身定食を2800円で食べる事が出来るということ
食べている人を見ると赤身、中トロ、大トロがバランスよくたっぷり盛った刺し身皿の定食です
わたしはお宿の朝飯が腹に残っており、食べられませんでした 泣
午後は以前から函館に渡る予定を建てていたのですが、10日前に予約を取ろうとしたところ、既にバイクの予約が一杯で困っていました。
そこで、当日分でなんとか出来ないか直接窓口で嘆願したところ、じつは公にはしていないが、車分の空き枠でバイクも搭乗出来ることが判明し、無事函館に渡る事が出来ました
高級大型バイクのお爺様方に混じり函館の地に降り立ち、恵山海浜公園キャンプ場にテントをビバークします
このキャンプ場、目の前が海岸になっており、波の音が凄いです
そして無料海中温泉の水無し温泉に向かいます
予定では19時には干潮を迎え、海中から温泉が現れてくるはずですが、なかなか顔を出しません
そのうち寒くなり、辺りも真っ暗になってきたので残念ながら今回は入湯を断念しました

| 固定リンク
コメント
フェリーの予約一杯なんですね (;^_^A
この時期なら空いてると思いましたが・・・
投稿: マンブー | 2019年9月16日 (月) 09時42分